小3 1月

年末年始は冬季講習終わったところからほぼノー勉、意図的にゲームやiPadの時間制限も緩めにしたら、まあほんとにゲームとYouTube以外は何もやらない😧

誕生日にSwitch導入して、スプラは避けたもののあつ森とミートピアをやっている。まあある程度時間をかけなきゃ出来ないこともあるのはわかるので、余裕のある今のうちに…という気持ちはある。

が、しばらく泳がせておいたら、制限を再びかけはじめたときに抵抗が増したような🫠

 

中受のほうは、まもなく新小4になるので、本当ならいよいよ中受!と力を入れ始める時期なんだけど、うちは習い事メインの1年になりそう🙄

昨年夏まで、好きなはずなのにやりたいんだかやりたくないんだかわからない態度でいろいろ振り回されたけど、ようやく正面から頑張りたいと言うようになり、コツコツした努力は決して多くはないが「本人比では」前より出来るようになってきた。
もちろんプロになれるとかそんな才能あるレベルじゃないけど、本人が頑張って◯◯をやったと言える経験を得て、大人になっても楽しめればそれで十分。
(地域柄、習い事の先生も中受には理解があるので助かる)

 

しかしもともと勉強嫌いなところ、中受をどう継続していくか 😞
短時間でも集中してやればもちろん全然余裕なはずだけど、そこは集中出来ない、すぐ臍曲げる、グズグズする我が子のこと、どう持ちかけていくかに頭を使いそう (頭の使い所がソコか?!って感じ)

 

日能研の上のクラスには引っかかったんだが、本当なら下のクラスでしっかり基礎をやった方がいいんだよなー、と思いつつ、本人は上のクラスに入りたかったの!と言っているのでモチベ維持のためにまずはそのままで。

難問、応用よりも基礎をしっかり、を心がけてまずは平均点を目指して継続することを目標に🤔