小3 10月

だいぶ時間が開きましたが、日能研は続いてる。ゆるゆるだもんね。

宿題はなんとか母がスケジュールを立ててこなして、漢字は宿題で4日かけて練習し、前日か当日行く前に母が問題出して書かせてかけないところを確認。これだとなんとかその日の授業前テストは出来る。

MFTは怪しかった漢字を3日前くらいから書かせて覚えさせる。

平均を越えたり下回ったり、算数が良ければ国語がイマイチ、国語がよければ算数がコケる、みたいな様相を呈していますな。

こんな状態でノート貰えるかな、なんてよく言えたもんだけど。

 

でも来年度の組み分けテストは本人比でなかなかよく出来て、上位クラスの権利をもらえた模様。

うちの校舎の基準点、漏れ聞く他の校舎の基準点より低めだったしね。

ともあれ、本人は喜んでいたのでまず良し。

 

ここのところ誕生日にゲームがほしくて、ちゃんとお約束が守れるかどうかみてから考えます、と言ってみたところ、グズリが激減。

でも完全に無いわけじゃない。

 

ここで突然、ダンナのダメ夫ぶりが発覚して唖然茫然。

もともと私と子がバトるのを嫌がってはいたが、それの余波で食事の用意がちょっと疎かになったら爆発。

ボクちんのママンは冷凍食品なんか出さなかった!

栄養をちゃんと考えたご飯を出してた!お前は勉強のことばかり考えてるが、家のことがいいかげんすぎるからちゃんとしろ!」(意訳)なんてセリフを結婚17年、子どもが生まれて8年経って自分の夫から聞くとは思わなかった…

いままで、夕食の用意もしばしばやってくれて助かるわ、なんて思っていたのが、私が勉強の面倒ばかり見て家のことをちっともやらないから、やめてやろうかと思ったけど家族が困るからやってやってた、らしい。

たまたま子のフォローのために仕事を軽くしたんだけど、それならもっとちゃんと家のことをやれ、なんだそうな。

 

私の頭の中の子のアレコレは、勉強のことは3割、習い事3割、小学校のこと2割、その他予防接種やら何やら細々2割、くらいな配分なんだけど、家庭学習以外はダンナの目には入ってないから知らないだけなんだけどさ。

 

子も学校で嫌なことがあると愚図りたくなるらしく、たまにバトってはダンナが爆発(食べ物に執着するタイプなので、食事のおかずが貧相だと導火線に着火する)。

 

ま、子とバトっても進むわけじゃないので、私の我慢強さを鍛えられてると思ってなるべくバトらないように頑張るしかないなー。

頑張る方向これでいいのか?って思うけどな。